top of page
エンボス紙

相談の流れ

個別の案件内容や委任契約書の内容により異なりますが、大まかな相談の流れをご説明いたします。

1. お問合せ

お電話・メールフォーム等より、まずはお気軽にご連絡ください。簡単でもよろしいので、ご相談内容をお伝えいただけますと非常に助かります。

  • TEL. 03-6820-5420

  • メールフォームはこちら

 

受付時間 平日10:00 ~ 18:00

※時間外であっても対応可能な場合がございます。

2. 日程の調整

​ご相談の内容やご相談者様のご希望に合わせて、直接ご来所いただきお話を聞くか、メール等の文章で少しやり取りするか、オンラインでの会議を設定するか、検討し、日程調整を行います。

3. ご相談内容の聞き取り

​ご相談内容について聞き取り、受任の可否、今後の展望や方針につき検討いたします。

当日は、ご自身のメモ書きやご相談内容の分かる書面や物品等をお持ちいただけますと、スムーズに事案の概要を把握することに繋がります。

丁寧なヒアリングを心がけて参ります。
弊所におきましては、初回の法律相談につきましては、無料で行っております。(30分程度を想定。)

4. 弁護士費用概算のご説明

明瞭会計のため、受任が可能な場合には、事前に弁護士費用を説明いたします。​

こちらをもって、ご相談者様が弊所弁護士に依頼するかどうかご判断いただけます。(お持ち帰りいただき、熟慮ください。)

5. 委任契約の締結及び業務開始

ご相談に引き続き、ご依頼いただけるようでしたら、ご相談者様との間で委任契約書を作成し、委任契約を締結いたします。
​こちらの契約締結により、担当弁護士が速やかに業務を開始いたします。

弊所では、依頼者様との信頼関係を重視しますので、業務開始後も相互に連絡を取り合いながら、依頼者様のご意向を反映した弁護活動を行うように心がけます。

6. 事件処理・終了

委任契約の内容によりますが、​ご依頼いただいた案件が、示談・和解・判決等で終了・解決した場合には、本件の弁護活動は終了となります。

bottom of page